年長組 お泊り会

先週の7/18(金)~7/19(土)年長組のお泊り会を開催しました。

6月の末に各担任から「お泊り会で何をしたいか?」と子どもたちに投げかけると「花火」「お化け屋敷」「アスレチック(森)で虫探し」「焼肉」という意見があがり、できるだけ子どもの意見を尊重したプログラムをたてていきました。

まずは夕食と次の日の朝食で食べるデザート作り。フルーツポンチとフルーチェ作り。子どもたち、みんな真剣です。

その後は聖ヶ丘保育専門学校の体育館を借り、クラス対抗リレーを楽しみました。

そしていよいよ待ちにまっていた焼肉。火を扱う活動でしたので、安全に留意しながら行いました。

焼肉のお味はどうだったかな?お肉とソーセージ、ベーコンは子どもたちが焼き、この他に園長先生やお手伝いの先生たちで作った焼きそばを食べました。

段々と日が沈みすっかり夕暮れ・・・

その後は花火を見学。花火は運転手の有吉さんが打ち上げてくれました。

花火の後はアスレチック(森)へ行き、虫探し。みんな、見つけられたかな?!

その後は園内探検。

なぞの人物に遭遇しながら、みんなでいつもとは違う雰囲気の園内を探検しました。

そしてシャワーを浴び、さっぱりした後パジャマに着替え、歯ブラシをして枕、タオルケットを持ち、ホールへ移動。みんなで就寝です。

目が覚めた後の子どもたちの表情は、どこか自信に満ち溢れたように感じました。 一人ひとりの子どもたちの中にいい思い出として残ってくれたら嬉しいです。持ち物や励ましのメッセージ等ご家庭のご協力も頂き、ありがとうございました。又、お手伝い頂いた役員の方々にも感謝申し上げます。