

夏はワクワク♪室内プール
園舎の2階に室内プールがあります。⼤きいプールは⼦ども達に⼤⼈気!
夏は天候に関わらずに⼊ることができます。全⾝で⽔の気持ち良さを感じて遊んでいます。
探険へ行こう!アスレチック(自然の森)
育和幼稚園の魅⼒の⼀つは、緑豊かな⾃然の森(通称・アスレチック)があることです!園庭から階段を上がると⽊々、草花が⽣い茂り、⾊々な⾍との出会いもあります。リスが現れたこともあったのですよ!⾃然に触れ、季節を感じられる場所になっていて、⼦ども達のお気に⼊りの場所になっています。




いくわ農園でさつまいも栽培
園舎の横に畑(いくわ農園)があり、さつまいも栽培を⾏っています。
農家の⽅に管理をして頂き、秋にはみんなで収穫します。
すぐ近くにあるので、保育中に探険や⾍探しに⾏くこともあります。
お姉さん先生(実習生)来園
⼀定の期間毎週⽊曜⽇に実習に来てくれるお姉さん先⽣♪
聖ヶ丘教育福祉専⾨学校の学⽣です。
おだんご作り、おにごっこ、ドッチボール等⼀緒に遊び過ごします。⼦ども達は来てくれることを楽しみにしています。


地域とのつながり
〜お年寄りとの交流〜
近くにある、特別養護⽼⼈ホーム「夢の⾥」とその姉妹施設「常盤台ケアプラザ」に年間を通して訪問させて頂いています。
「おじいちゃん、また来るね」「おばあちゃん元気でね」と何よりも⼦どもたちの笑顔とパワーがプレゼントになっているようです。「ありがとうね。うれしいよ」「またおいでよ・・」と⼦どもたちにも声をかけて頂き、温かい気持ちを感じています。
年長さんの
課外「サッカー教室」
サッカーは「⾛る・ける・投げる・⾶ぶ」など基本的な運動要素が盛り込まれているスポーツです。
サッカーを通しての体⼒、仲間作りをしてみませんか。
SJスポーツ指導の元、サッカークラブ「育和ベアーズ」が園庭で活動しています。


職員研修
育和幼稚園の先⽣たちは、経験年数や得意分野、先⽣らしさも様々です。
職員同⼠で保育を語り合い、互いに学び合うために、園内研修を⾏っています。
⼜、保育の質の向上を⽬指し、外部の研修会に参加して学びを深め、学んだことを職員間で共有する機会も作っています。
育和では、⼦ども達を先⽣たちみんなの⽬で⾒守り、育ちを⽀えています。