ひよこぐる~ぷ夏期保育の様子・次回について
あっという間に夏休みが終わり、気づくと8月も終わりですね。あお組8月27日(水)・みどり組8月29日(金)の夏期保育の様子をお伝えします。久しぶりの登園・・日焼けした姿で「家族で海に行ったよ」と嬉しそうにお話してくるお子さん、「お祭りで焼きそばを食べたよ」など楽しかった夏の思い出を教えてくれました。元気なみんなに会えてとても嬉しかったです😊
今年度のひよこぐる~ぷ夏期保育では…さかなつり・スイカ割り・かき氷のはじき絵でうちわ作り・ダンスタイムと盛り沢山な回となりました。帰りのご挨拶の後にも「スイカは?」と最後に楽しむ子がいたり、はじき絵を別の紙でも楽しむなどそれぞれの遊びで、繰り返し楽しむ姿が多くみられた事が印象的でした。ダンスでは、ぴよぴよ行進曲・どうぶつ電車がやってくるを広いホールで踊りました。みんなで身体を動かして踊るのは楽しかったね♡9月からはどんな遊びが盛り上がるか楽しみです。
【次回のひよこぐる~ぷ】
みどり組→9月4日(木)
あ お組→9月9日(火)
時間 10時~11時
場所 育和幼稚園預かり保育室
持ち物 飲み物・帽子・室内履き(親子ともに)・外履き(親子ともに)
・夏期保育で「2025年度ひよこぐる~ぷご参加の皆様へ」というお手紙を配布しました。
みどり組9月4日・あお組9月9日が締め切り日になっていますのでお忘れなくお持ちください。






~落とし物のお知らせ~ みどり組の保育終了後玄関に落ちていました。ひよこぐる~ぷ担当が持っていますのでお声掛けください。
