ひよこぐる~ぷ1回目について
今年度ひよこぐる~ぷにお申し込み頂いた親子の皆様、ありがとうございます。
子ども園に移行しスタートした新学期の育和幼稚園・・・新入園児・在園児共に新しい環境に緊張している姿もありますが、少しずつその子のペースで、遊び始めています。室内遊びや園庭に出て興味を持ったことに向かったり、好きな遊びを楽しむ姿も増えてきているようです。今年から始まった1・2歳児クラスの子どもたちも少しずつ園生活に慣れ始めてきたようです。職員一丸となって幼稚園が安心の場となる様に、見守らせて頂いております。
さて、今年度のひよこぐる~ぷもいよいよ始まりますね!
第1回目の保育内容や持ち物など、詳細が決まりましたのでお知らせします。
【初回の日にち】5月13日(火)あお組 5月15日(木)みどり組
※皆様、お申し込みされた曜日でお受けしています。火曜日クラス→あお 木曜日クラス→みどり となります。
【時間】10:00~11:00
【内容】自由遊び(室内遊び)
・帰りの20~15分前にお片付けをしたのち、手遊び歌や大型絵本などお楽しみタイムを設けます。
【場所】育和幼稚園2階 スマイル室(預かり保育時のお部屋)・ホール
【持ち物】飲み物・室内履き(親子共に)・着替え 各自必要なもの
※室内履きがお家にない場合には外靴を拭いたものを持参してもらっても構いません。
【服装】指定はございませんが、親子共に動きやすい服装でご参加ください。
【お知らせ】
・初回の為、施設利用料として3000円徴収致します。お釣りが出ないように、ご協力をお願い致します。初回を欠席される場合には次回、お持ちください。
・来園には、徒歩・自転車・自家用車・公共交通機関でお越し下さい。園内にある駐輪場・駐車場のご案内を致します。
・皆さんの出入り口は育和幼稚園駐車場先の職員玄関となります。ひよこの看板が出ていますので、お子様と手を繋ぎながら近くでお待ちください。駐車場内は園バスや業者の出入りがありますので十分にお気を付けください。5分前頃に開場します。
・初回に名札・出席カード・予定表(5月~10月分)を配布致します。名札はひよこぐる~ぷの時間のみ使用となり幼稚園で保管します。洋服に穴を開けたくない方はご家庭で名札用の留め具などの用意をして頂いて構いません。
出席カードは、初回に配布した後、登園の際に持参してください。カードを入れた透明のファイルについ ては、前期最終回にて回収 しますので、記名などはせずにご家庭で管理をお願いします。
・体調不良や都合で欠席される場合には、当日朝10時までに幼稚園に連絡してください(045-339-1900)
その他のご質問やご不明な点がございましたら幼稚園までご連絡ください。
それでは、ひよこぐる~ぷのお友だちに会えることを楽しみにしております♡


